拙速版!『Rust LT #3』に参加しました

株式会社リクルートテクノロジーズのキレイな会場で開かれたRust LT #3に参加&LTをしてきました。眠たいのでイベントレポート拙速版で公開します。

当日の様子は#rust_jpをチェック。 発表資料は各タイトルからリンクにしてます。

std::pin の勘所

Rust歴4ヶ月の@StoneDotさん。15分のセッション。(他の人は5分枠)

  1. 自己参照する構造体を扱いたいことがある
    • Future, Generatorのために
  2. Moveすると不正

std::pinを使うことでmoveできないオブジェクトが作れる。 unsafeとsafeの切り分けがしやすくなる。

Rustで楽しむ競技プログラミング

スリーダムの@yoshrc_publicさん。Rustで競プロやると競プロ以外の文脈でも役に立つスキルが自然と身につくぜ!最高!

Servo にコントリビュートしてみよう! - Speaker Deck

  • CyberAgent AdTech Studioのyukiさん(@helloyuk13)
  • Servoのコントリビューターになった。(かっこいい)
  • E-easy から始めると良い
  • いいissueがないがチェックして、すかさず取ってくることが大事っていうのは会社の先輩も言ってた。

Hello Worldだけで来ました Edition RTOS

connectFreeの中林さん(@LDScell)。Zephyr上でRustからHello Worldする話。

  • →binfingsを作ればprintfが呼べて完!
  • →平成も終わりかけなのにCのフォーマット文字列が見えてるとかありえん
  • →fwriteを呼び出す関数を書いてターンエンド

RustのVecのソートについて - slideship.com

私@matsu7874。5分で分るRustのVecのソートまとめ。安定ソートと不安定ソートの軸、値・比較関数・評価関数を使うの2軸で整理ができる。

actix-web + xml-rs + scraper で RSSビューアのバックエンドを作った

ザネリさん。(『銀河鉄道の夜』が好きなのでしょうか?) ElmとRustでRSSビューアを作った話。RSSビューアを作りたくなったら、こちらのレポジトリにお世話になりましょう。

RustとLSI開発

dalanceさん。集積回路の開発は規模がでかいからRustで高速化するメリットあるぞ(というか、しないと終わらないぞ)というお話でした。そういう世界もあるのかと知れるのは貴重。 作ったものの紹介もありました。

Shinjuku.rsの宣伝

RustのLT会(会場は新宿駅直結のミライナタワー13階のフォルシア株式会社)を運営しているので、ぜひご参加ください。Rust LTの運営をされている方がShinjuku.rsでLTして頂いたり、逆があったり、どっちでも登壇経験のある猛者の方がいたりして面白いなと思いました。

おやすみ。