RustでBrainfuckのインタプリタを実装する

実践Rust入門の9章はRustで電卓のインタプリタを実装する内容になっています。今回はそれのBrainfuck版を実装しました。 https://amzn.to/2K52yMM まとめ RustでBrainfuckのインタプリタを実装しました。 オーバーフローを無視して計算する wrapping_add, wr…

『ナルハヤのつるぎ』を競技プログラマーが遊ぶ

『ナルハヤのつるぎ』という面白いゲームを手に入れたので、競技プログラミングの問題風にして遊んでみたいと思います。 『ナルハヤのつるぎ』とは? 6枚のカードを組み合わせてお題の剣を揃えるスピード系パズルゲーム。 【GM2019春】ナルハヤのつるぎ 紹介…

Pythonでシフトを自動で組む

2015年にシフトを自動で組むプログラムをPythonで書いた - matsu7874のブログを書いているのですが、これはランダムで100案作って制約を満たすか確認する雑な実装なので、もう少し勉強して書き直してみるシリーズの第一回目です。 問題設定 N日分のシフト枠…

拙速版!『Rust LT #3』に参加しました

株式会社リクルートテクノロジーズのキレイな会場で開かれたRust LT #3に参加&LTをしてきました。眠たいのでイベントレポート拙速版で公開します。 当日の様子は#rust_jpをチェック。 発表資料は各タイトルからリンクにしてます。 std::pin の勘所 Rust歴4…

0-1ナップサック問題入門(if文とfor文と配列を前提とする)

この記事ではナップサック問題を解くプログラムをPythonで実装します。 再帰関数も動的計画法も使わず、if文とfor文と配列を使って解くことを目指します。 ナップサック問題とは ナップサック問題とは次のような問題です。 いくつかのアイテムと1つのナップ…

ゆるふわ競技プログラミングオンサイト@FORCIAを開催しました

ゆるふわ競技プログラミングオンサイト @FORCIAという競技プログラミングの有志オンサイトイベントを開催したので、企画者目線で振り返りを書きます。

8:30起床を支える技術

8:30起床を支える技術 研究者を目指す普通の学生諸君にに影響されて、朝8:30起床を頑張っている。今の所、成功率100%なので方法を紹介したい。 まとめ 自分は自力で朝起きられるという幻想を捨てる さっさと寝る アデッソ MY-96とNature Remoを使う